内科・外科・整形外科・大腸肛門科・炎症性腸疾患(IBD)・便秘・内視鏡検査なら大阪寝屋川の道仁病院|学会発表
標準
大
メニュー
ご来院の方へ
診療のご案内
検査のご案内
当院のご案内
よくあるご質問
学会発表
ホーム
学会発表
学会発表
2006/3/25
宮崎道彦ほか:「あなたならどうする?」ループコロストミー壊死に対し非開腹手術を施行した 一例. 第13回近畿大腸肛門疾患カンファランス(大阪)
2006/2/18
宮崎道彦ほか:診断・治療に困った症例. 第75回近畿肛門疾患懇談会(大阪)
2006/2/11-12
宮崎道彦ほか:排便障害(便秘)患者におけるDefecographyの意義とは? 第2回日本消化管学会 総会学術集会(東京)
2005/11/19
宮崎道彦ほか:肛門の不定愁訴「先生、便が出ません。」第74回近畿肛門疾患懇談会(大阪)
2005/11/19
宮崎道彦 :直腸粘膜脱症候群(MPS)に対してDelorme変法を施行した一例. 第178回近畿外科 学会(大阪)
2005/11/9-11
宮崎道彦 :ディスポーザブル痔核結紮システムによる 痔核結紮術. 第67回日本臨床外科学会総会(ワークショップ)(東京)
2005/10/28-29
宮崎道彦ほか :「誰かは自分」-HIV陽性肛門疾患8例の治療経験-.第60回日本大腸肛門病学会総会 (東京)
2005/10/28-29
宮崎道彦ほか :完全直腸脱、不完全直腸脱に対するDelorme手術. 第60回日本大腸肛門病学会総会(東京)
2005/10/5-8
宮崎道彦ほか:痔瘻の手術後の大腸内視鏡検査が肺 結核の診断、治療の動機になった一例. 第70回 日本消化器内視鏡学会総会(DDW)(神戸)
2005/9/3
宮崎道彦ほか:排便症状からみた腹部大動脈手術における下腸間膜動脈再建の意義. 第11回大腸 肛門機能障害研究会(東京)
14 / 21
« 先頭
«
...
12
13
14
15
16
...
20
...
»
最後 »
年別アーカイブ
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年
2003年
2002年
2001年
2000年
1999年